お知らせ

  • 4/21〜26開催 日本橋三越本店 個展「花のある一日 -日本画といけばなのコラボレーション 特別展示 華道家・假屋崎省吾-」

    2021.04.11

    4月21日(水)から26日(月)まで、東京・日本橋三越本店にて個展を開催いたします。
     
    本展のテーマは「色は光、水は恵み」。
     
    このテーマは、昨年、いつものように花の絵を描いている時、光があるから色がある。水があるから生があるとあらためて気づいたことに発します。この1年、花を通して、自然から生まれる豊かな色を、光を、ぬくもりを、見る人に届けたいと願い創作してきました。
     
    また、個展会場を花のエネルギーが満ち溢れる空間にできればと、華道家・假屋崎省吾氏にご協力いただき、約2×5メートルの大作、掛軸作品(四季4点)でコラボレーション展示を行います。たった6日間だけではありますが、日本画の花 × いけばな作品をみなさまのお目にかけること、とても楽しみにしています。
     
    コロナ禍でなかなか移動しづらいご時世ではございますが、ぜひご高覧いただければ幸いです。
     
    個展開催中は終日在廊していますので、みなさまにお会いできますことを楽しみにしております。
     
    ※デジタルカタログはこちらからご覧いただけます。
     
    西嶋豊彦 日本画展
    花のある一日
    日本画といけばなのコラボレーション
    特別展示 華道家・假屋崎省吾
     
    展示期間:2021年4月21日(水)〜26日(月)10:00〜19:00 (最終日は17:00閉場)
     
    個展に先駆けて、小品を三越伊勢丹オンラインショップに出品いたしました。また、日本橋三越本店ホームページにおいても、こちらよりご覧いただけます。
     
    日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊
    〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 [地図]
    Tel:03-3241-3311(代表)
    Web:日本橋三越本店HP [アクセス]

  • 2/19〜25 髙島屋大阪店にて初の現代画展「黒·白·朱·金·銀」を開催します

    2020.02.05

    2月19日(水)から25日(火)まで、髙島屋大阪展にて初の現代画展を開催いたします。

     

    海外で作品発表する機会をいただくようになってから、あらためて日本の美、素材を見つめなおし、自身の作品の投影してきた西嶋の今回のテーマは、いま、むかし、みらいの信仰。箔、漆、和紙をといった素材を用いた現代画、和紙とロボットの融合作品など、日本画とは趣の異なる作品を展示します。
    ぜひご高覧いただけると幸いです。

     

    西嶋豊彦 現代画展 黒·白·朱·金·銀
    2020年2月19日(水)〜25日(水)10:00〜20:00
    ※最終日は16:00に閉場します。

     

    髙島屋大阪店6階 ギャラリーNEXT
    〒542-8510 大阪市中央区難波5-1-5
    Tel:06-6631-1101(代表)
    Web:髙島屋大阪HP [アクセス]

     

    西嶋豊彦事務所

  • 12/18〜24 髙島屋横浜店 個展「素の室礼 ー日本画×絵和紙ー」(巡回展)

    2019.12.04

    昨日まで髙島屋京都店で開催しておりました個展は、12月18日より横浜店にて巡回展を開催いたします。個展開催中、西嶋は終日在廊しています。みなさまとお会いできることを楽しみにお待ちしております。

     

    西嶋豊彦展 素の室礼 -日本画 × 絵和紙-
    2019年12月18日(水)〜24日(火)10:00〜20:30
    ※最終日は16:00に閉場します。

     

    髙島屋横浜店 7階 美術画廊
    〒220-8601 横浜市西区南幸1丁目6番31号
    Tel:045-311-5111(代表)
    Web:髙島屋横浜店HP [アクセス]

     

    西嶋豊彦事務所

  • 11/27〜12/3 髙島屋京都店 個展「素の室礼 ー日本画×絵和紙ー」

    2019.11.11

    11月27日(水)から12月3日(火)まで、髙島屋京都店6階美術画廊にて個展を開催いたします。

     

    今回の展覧会のテーマは「素の室礼」。西嶋が日々の探求の中で、新しい出逢いを歓び、愉しみ、祝し、心のままに感じた物語を紡いだ作品を展示します。子どものような純粋な目線で描かれた西嶋独自の世界観をお楽しみください。

     

    今展では、日本画とともに、日本画の延長線上にある創作として昨秋より発表している「絵和紙」作品を展示します。自ら木を育て、紙漉きを行い、紙の厚みの差で絵や模様を浮かび上がらせた「絵和紙」作品を通して、日本画表現の豊かさを感じていただければ幸いです。

     

    個展開催中、西嶋は終日在廊しています。みなさまとお会いできることを楽しみにお待ちしております。

     

    ※絵和紙については、過去のお知らせで詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

     

    西嶋豊彦展 素の室礼 -日本画 × 絵和紙-

    2019年11月27日(水)〜12月3日(火)10:00〜20:00
    ※最終日は16:00に閉場します。

     

    髙島屋京都店 6階 美術画廊
    〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52
    Tel:075-221-8811(代表)
    Web:髙島屋京都店HP [アクセス]

     

    西嶋豊彦事務所

     

    追伸:
    上の作品画像は作品の一部のため、全体画像もご紹介いたします。
    「やおよろずの花々(掛軸/絹本/57×23cm)」

     

  • 大人アトリエ ~日本画の筆の使い方~

    2019.10.10

    大学で東洋画法を教えています。日本画においての最初の基本として筆使いがありますが、現在の大学ではなかなか教えていただけない内容です。大人アトリエでは様々な用筆法や構図の作り方をお教えしています。また、古典表現のひとつに金箔など箔を使用した装飾表現がありますが、私自身も箔を使いますので様々な使用法についても教えています。

     

    初心者の方にもひとつひとつ丁寧に教えていますので、ぜひ一度参加してみてください。
    大人アトリエは関西で行っております。詳しくは、nishijimatoyohiko@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。